ブログ

あなたの頭痛の種類は?頭痛は整骨院で緩和できる?

 

日本人の4割ほどが何らかの種類の頭痛に悩ませられていると言われています。

頭痛が頻繁に起きても「いつものことだから」「眼精疲労だろう」などと我慢する方も少なからずいらっしゃいます。

 

頭痛の緩和を目指すためにも、まずは「自分の頭痛の種類は?」というところから探ってみてはいかがでしょう。

この記事では頭痛の主な種類や、整骨院での緩和が可能かを解説します。

 

■頭痛の主な種類

 

頭痛には主に「一次性頭痛」と「二次性頭痛」があります。

一次性頭痛と二次性頭痛がそれぞれさらに細かな種類に分かれるという仕組みです。

 

・一次性頭痛

 

一次性頭痛とは、頭や脳、体には病気や異常がないのに起きる頭痛のことです。

自立神経性の頭痛や片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など、世の中の多くの人が悩んでいるのがこの一次性頭痛になります。

一次性頭痛は慢性的な痛みが特徴で、長期化することがあります。

 

一次性頭痛は原因をなかなか特定できないところも特徴です。

 

疲労や過労、肩こり、運動不足、ストレス、自律神経の乱れ、頭周辺の筋肉の緊張、脳血管の拡張、頭やその周辺部分の炎症など、原因は多々考えられます。

複数の要因で絡み合って頭痛が起きていることも少なくありません。

 

仮に病院などを受診しても体に異常がないわけですから「原因が見つからない」という結果に終わることもあります。

そして、ご自身で頭痛薬などを購入し、悩みながら対処している方も多いと言えます。

 

整骨院へのご相談が多い頭痛も、この一次性頭痛です。

 

・二次性頭痛

 

二次性頭痛は一次性頭痛と異なり、頭や脳、体のどこかに異常が起きているタイプの頭痛です。

原因を明確に特定できるという点で一次性頭痛と二次性頭痛には違いがあります。

 

二次性頭痛の主な原因は髄膜炎やくも膜下出血、脳腫瘍などです。

一次性頭痛の主な原因は放置しておくと命に関わることが多いため、早期に病院を受診する必要があります。

 

二次性頭痛の特徴は突発的な強い痛みです。

いきなり激しい頭痛に襲われた。立っていられない。視野がおかしい。目の前がかすむ。

このようなケースは二次性頭痛の可能性がありますので、病院を受診してください。

 

■頭痛は整骨院で緩和できる?

 

一次性頭痛の場合、整骨院の施術で緩和できる可能性があります。

 

一次性頭痛は頭やその周辺部分に原因が隠れていると思いがちですが、体の別の箇所のバランスの崩れが原因になっていることも少なくありません。

また、肩こりや疲労など、複数の原因によって頭痛が出てきていることがあります。

 

頭痛を緩和するためには、「体のどこに原因があるか」「体の状態はどうなっているか」をチェックし、体の状態に合わせた施術が効果的です。

整骨院の施術は体の状態に合わせて機械や手技などをオーダーメイド式に組み立てられるため、その方の頭痛の原因に合わせて緩和できます。

 

■頭痛のお悩みならほそき整骨院へ

 

頭痛は多くの方が抱えている体に関するお悩みのひとつです。

 

毎月のように頭痛に悩まされている。

肩こりなどと一緒に頭痛が出てくる。

このような慢性的な頭痛のお悩みに困っているのであれば、一度整骨院を受診してみてはいかがでしょう。

 

ほそき整骨院は頭痛の緩和に力を入れています。

頭痛でお悩みなら、ぜひご相談ください。

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせ
ご相談・ご予約は直接お電話またはLINE・メールフォームより受付しています。

ご相談・ご予約