新着情報
首の痛みの原因とは?整骨院での治療をおすすめする理由

日常生活の中で首の痛みを覚えても、
・寝違えたかな?
・こっているのかな?
で済ませてしまう方は少なくありません。
また、首の痛みで病院を受診しても「特に問題ない」と言われて、辛いまま湿布などで対処する方もいらっしゃいます。
首の痛みを改善するなら整骨院での治療がおすすめです。
首の痛みのよくある原因や、首の痛みの治療で整骨院をおすすめする理由について解説します。
首の痛みのよくある原因とは?
首の痛みには次のような原因が考えられます。
・寝違え
・首の怪我(むち打ちなど)
・首や肩のこり
・自律神経失調症
・姿勢や仕事
首に痛みがある場合、寝違えや怪我が原因になっていることがあります。
首は体の中でも繊細な部分なので、少しの衝撃や力によって傷めてしまうことも少なくありません。
たとえば、自宅の塀に車をちょっとぶつけたり、擦ったりしたときの衝撃だけで首の痛み(むち打ち)が出てしまうことがあります。
また、スポーツや筋トレが趣味の方の場合、スポーツ・筋トレ時に首を傷めることがあります。
首の痛みに長期間悩んでいる場合、首や肩のこり、姿勢や仕事が原因になっているケースも少なくありません。
パソコンをよく使う仕事の方や姿勢が悪い方、仕事で体をよく使う方の場合、何度も首に痛みが出て「治ったと思ったらまた辛くなる」ということがあります。
家事なども、首の痛みの原因のひとつです。
多くの不調が出る自律神経失調症。自律神経失調症でも首の痛みが出る方がいますので、「特に怪我もしていないのに」という方の場合、自律神経失調症の可能性を疑う必要があります。
首の痛みは整骨院での治療がおすすめ
首の痛みを定期的に繰り返す。こりによる首の痛みである。
むち打ちで、病院では「様子見です。湿布を出しておきます」と言われた。
こういった首のお悩みの場合、整骨院での治療をおすすめします。
なぜ整骨院での治療がおすすめかと言うと、理由は2つあります。
・整骨院は血流改善や体のバランスを整える施術を得意としているから
・病院ではむち打ちや首のこりの痛み治療は難しいから
整骨院は血流改善や体のバランスを整える施術を得意としています。
首や肩のこりは血流の悪さや体のバランス、体の使い方の癖が原因になっていることも多いため、治療したいときは整骨院の施術の方が向いているのです。
また、首の痛みが明確に怪我(骨折など)である場合は別ですが、こりや寝違え、むち打ち、仕事による疲労、姿勢などが原因になっている場合、病院では検査して湿布などを処方するくらいしか対処法がありません。
整骨院は病院のような投薬や検査は行いませんが、首の痛みの原因に合わせて手技や機器など、さまざまな方法でアプローチできます。
首の痛みの治療なら当整骨院にお任せください|最後に
当整骨院では首の痛み以外も広く治療しています。
ホームページで事例をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://hosoki-seikotsuin.jp/case/
首の痛みでお悩みならほそき整骨院にお任せください。
CONTACTお問い合わせ

- ご相談・ご予約は直接お電話またはLINE・メールフォームより受付しています。
