新着情報
スポーツ障害とは?施術事例などを札幌の整骨院が紹介
スポーツが趣味の方や部活でスポーツを頑張っているお子さんは運動中に体を傷めてしまうことも少なくありません。
スポーツ中によくあるのが「スポーツ障害」です。
札幌の整骨院がスポーツ障害や施術事例についてご紹介します。
■スポーツ障害とは?
スポーツ障害とは「スポーツによって体の特定の部分に繰り返し力がかかることにより発生する障害(痛みや不調、違和感)」のことです。
たとえばお子さんが野球部で毎日練習に打ち込んでいたとします。
野球は投球の際に肘をよく使いますから、肘に繰り返し力がかかってしまうことになります。
そのため、肘に痛みや不調、損傷が起こりやすいのです。
このようにスポーツにより引き起こされる各種の痛み・不調・損傷・痛みのことを「スポーツ障害」と言います。
スポーツ障害のリスクがあるのは野球だけではありません。
他にもサッカーやバスケットボール、テニス、陸上など、体の同じ部位に負担をかけがちなスポーツや、同じ動作を繰り返し行うようなスポーツでよく見られます。
また、成長期のお子さんの場合、スポーツ障害を成長痛と勘違いしてしまい、対処が遅れてしまうことも少なくありません。
スポーツ障害が深刻化すると歩行など日常の動作にも支障が出てしまう可能性があります。
ご自身やお子さんの体の痛みや違和感が続いているなら、スポーツ障害の改善施術を得意としている整骨院に状態をチェックしてもらうことをおすすめします。
■スポーツ障害の施術事例
一言にスポーツ障害といっても、さまざまなタイプがあります。
よく見られるのはシンスプリントや肘の痛み、膝の痛みと言ったスポーツ障害です。
これらのスポーツ障害に悩み札幌の当整骨院に通院されている方も少なくありません。
スポーツ障害の施術事例を簡単にご紹介します。
まずはバスケットボールで体を傷めた10代の男性の施術事例です。
体に違和感を覚えつつそのままバスケットボールを続けていたところ、痛みが悪化した施術事例になります。
このスポーツ障害の施術事例では体と状態に合った改善施術を行い、再発防止のために運動療法なども取り入れています。
札幌の当整骨院のホームページでもご紹介している施術事例です。
ホームページの施術事例もぜひご覧ください。
https://hosoki-seikotsuin.jp/case/3786/
同じく10代の男性のスポーツ障害の施術事例としては、サッカーをプレイしていたケースがあります。
この施術事例では、10代の男性は足に痛みを抱えながらサッカーを続けていましたが、我慢し続けて痛みが悪化しています。
こちらも体と状態に合った対処をし、運動療法なども取り入れた施術事例です。
札幌の当整骨院のホームページでもご紹介していますので、併せてチェックしていただければと思います。
https://hosoki-seikotsuin.jp/case/3789/
■最後に
スポーツ障害は基本的に我慢していても改善しません。
かえって痛みが悪化し、日常生活に支障が出てしまう可能性があります。
スポーツ中あるいはスポーツ後に体の痛みや違和感がある場合は、早めの施術・ご相談をおすすめいたします。
スポーツ中の痛みや違和感のことなら、札幌のasclair(ほそき整骨院)へお気軽にご相談ください。
CONTACTお問い合わせ
- ご相談・ご予約は直接お電話またはLINE・メールフォームより受付しています。